SOLG System Blog

◯◯◯には向かない職業

2014年04月04日

皆さんは「プログラマー35歳定年説」を聞いたことがありますか?

プログラマーはせいぜい35歳まで
脳みその柔軟性もなくなり
才能も体力も枯れ果てて
全く役立たずの人間に成り下がってしまう、という説です。

さてさて、現在、私の周りを見渡してみますと
一線級の現役エンジニアで35歳以上はゴロゴロしています。

Web業界にどっぷりでアジャイル開発が基本の弊社では
なんだか必然的にそういう人が多くなっています。

さてさて、弊社の35歳以上メンバーを紹介してみますと・・・

松永さん 4◯歳
アプリをガリガリ作る怪しげなおじさん

過酷な状況でもニコニコしながら、難なくこなす。
(きっと腹黒いに違いないナイスガイ)

山口さん ◯◯歳
プログラムをガリガリ書く主婦

100台近くある社内の全てのPCのトラブルを引き受けたりするすごい人(変態かもしれない)

高山くん 35歳
ああもうなんだか

色々なネタのオチに使える人

そして私、近藤も40代です。

※写真はイメージです。

なんだよ、35歳過ぎても現役じゃないか
と、そこで調べてみました。

こんな記事がありました。
35歳定年説の真実

ようはやはりそういう現象は存在するということらしい。
しかし、上流工程のエンジニアや管理職に出世することで現場から離れることも一因とのこと。

本当にそうかなーと思う次第です。
でもう少し調べると
どうやら私なりの結論に至りました。

プログラムのトレンドの移り変わりや
プログラム技術の発展が関わっているように思います。

例えば、今のトレンドではハード周りならならクラウドでしょうか
プログラム技術なら無名関数ですね。

弊社の35歳以上組は
ある意味仕方なく、ある意味好奇心で
こういうのをチャレンジしたりします。
(山口さんは主婦ですがアプリ開発のためにMacintosh Airを購入しています。)

確かに年令を重ね、経験値も増し、出世はするでしょう。
そうなった人で現場から遠ざかる人もいるでしょう。
そうして使い物にならなくなる人もいるのはわかります。

しかし、これを寿命と言っていいのか?ということです。

ここでひとつ思い至ったわけです。

昔、オブジェクト指向が理解できるか、できないかで
プログラマーの壁が生まれた時期がありました。
(調べたら未だにあるようです。)

理解できたと言って、自慢気になっている人もいました。
こいつらのお陰でオブジェクト指向がある意味宗教みたいになった面もありました。(所詮、便利にする道具じゃないか)

つまり、プログラムの技術革新や進化の中で
拒否する人と、拒否しない人がいて
若いうちは逆らえないから
上司の言うままに習得した技術も、出世すれば習得しないわけです。

つまり、単に向いていないだけじゃん。
寿命って言うな。ってことです。

マルチタスクOSになった今のWindowsの基礎を作った
デヴィッド・カトラーは60歳超えてもソースコードを自ら記述しています。

森田将棋の森田和郎さんは『サムライスピリッツ零』等のプログラムを担当し、一昨年、57歳でお亡くなりになるまで現役のプログラマーでした。

結局、「プログラマー35歳定年説」とは
ある種の向いていない人たちのずいぶん馬鹿にした話なんじゃないかと
私は結論づけたわけなのです
(間違ったらすみません。)

ちなみに私、近藤が最近楽しく学んだのはFuelPHPでした。
このフレームワーク、欲しい機能が色々最初から入っている。すごい!!



同じカテゴリー(システム制作)の記事画像
憧れの月額課金サービスモデル(レビュー)。
非デザイナーでも困らない!Bootstrapのページが誰でも簡単につくれるジェネレーター5つ
AWS summit Tokyo 2015に行ってきました!
フロントエンドエンジニアを目指して
怪しげだったものが世界を作る
来年のアクセス目標を上手に立てたい!
同じカテゴリー(システム制作)の記事
 MEANと私(出会い編) (2016-01-29 20:00)
 [Rails]Railsのバージョンを上げたことでspatial_adapterが使用できなくなりました (2016-01-14 23:03)
 [Rails] テーブル無しのモデルでお問い合わせフォームをつくる(その1?) (2015-12-31 02:06)
 憧れの月額課金サービスモデル(レビュー)。 (2015-12-04 18:33)
 非デザイナーでも困らない!Bootstrapのページが誰でも簡単につくれるジェネレーター5つ (2015-07-13 07:26)
 AWS summit Tokyo 2015に行ってきました! (2015-06-10 11:54)

Posted by iA SEチーム at 20:49│Comments(0)システム制作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PageTop

削除
◯◯◯には向かない職業
    コメント(0)